[ホーム] [戻る] [新着順] [キーワード検索] [過去ログ] [ユーザー設定] [管理室]
Top Back Back [3/7] Next Next Last

 雛人形雛道具特別展(成巽閣〜4/20)
 No: 130 / Genre: トピック / Date: 2009/02/08(Sun) 13:32:35

「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」
平成21年2月5日(木)〜4月20日(月)
「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」
次郎左衛門雛・有職雛・梨地梅鉢紋雛道具・黒塗梅鉢紋雛道具・牡丹唐草紋雛道具・杏葉紋雛道具など、成巽閣には前田家ゆかりの品々が数多く遺されています。
殊に古い歴史を秘めた雛たちが大切に伝えられています。春、此の時、館内は絢爛に飾られます。

■特別料金:大人1000円 中高生400円 小学生300円
(団体20名以上:大人800円 中高生300円 小学生200円)

http://www.seisonkaku.com/index.html
 杉本博司・歴史の歴史(21C美術館〜/3/22)
 No: 125 / Genre: トピック / Date: 2008/11/13(Thu) 13:41:30

現代美術の写真表現の領域で第一線で活躍する杉本博司の自作と彼自身の収集品による展覧会「歴史の歴史」シリーズを総括する大規模展。杉本の新作を含む写真作品と、飛鳥時代の古美術から宇宙食の食べ残しに至る壮大な杉本コレクションとが並存する特異な情景によって杉本の世界観・歴史観を展観します。

11月22日(土) 〜 2009年3月22日(日)
10時〜18時(金・土曜日は20時まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開場し、 翌日火曜日が閉場。)
金沢21世紀美術館  電話:076-220-2800


http://www.kanazawa21.jp/ja/index.html
 体験!幽玄の世界・能にふれる(能楽美術館〜2009/3/26)
 No: 124 / Genre: トピック / Date: 2008/11/13(Thu) 13:28:12

金沢は、前田家の城下町として、藩政期より宝生流の能が盛んとなり、現在に受け継がれています。
日本に伝わる伝統芸能「能」に、気軽に接することで日本の良さを再発見してみませんか!

金沢能楽美術館 金沢市広坂1丁目2番25号 TEL076-220-2790

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/taiken/
 迫力満点!近江町の大行灯絵(12/13〜歴史博物館)
 No: 123 / Genre: トピック / Date: 2008/10/17(Fri) 21:40:29

金沢の風物詩・近江町の大行灯祭り。行灯に貼られる歌舞伎絵は日本最大級です。本展では近江町市場に残る戦前の行灯絵を一挙公開します。その迫力をご堪能あれ。
展示期間平成20年12月13日(土)〜1月25日(日) 会期中無休
展示場所石川県立歴史博物館 特別展示室

http://www.pref.ishikawa.jp/muse/rekihaku/tokuten-an/reki-oumi.html
 ほっと石川観光秋編・最新情報
 No: 122 / Genre: トピック / Date: 2008/09/21(Sun) 07:53:39

ほっと石川観光秋編・最新情報


http://www.hot-ishikawa.jp/links/data/ankinraku10-12.pdf
 加賀百万石ウォーク秋冬編開催中
 No: 121 / Genre: トピック / Date: 2008/09/21(Sun) 07:46:07

数多くの史跡や見どころの中から、地元の観光ボランティアガイドや地域の人たちが吟味して選んだ4エリア78コースを、歩きながらご案内します。
加賀百万石の奥深さに触れる2時間あまりの小さな旅にご参加お待ちしております。



http://www.hot-ishikawa.jp/walk/index.html
 秋聲と田山花袋 〜11/24
 No: 119 / Genre: トピック / Date: 2008/09/21(Sun) 07:34:51

秋の特別展
「自然主義文壇の雄・秋聲と田山花袋」
−館林市・田山花袋記念文学館コレクションを中心に−
会期:前期 2008年9月14日(日)〜10月19日(日)
後期 2008年10月20日(月)〜11月24日(月・祝)
徳田秋聲記念館

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/shusei/kikaku/index.htm
 修業時代・泉鏡花と硯友社 〜12/7
 No: 118 / Genre: トピック / Date: 2008/09/21(Sun) 07:31:25

明治文壇の雄・尾崎紅葉の作品に心酔し、作家を目指し上京した鏡花。
 明治24年、晴れて門下生となった彼は、紅葉の死までの12年間、さまざまな苦難に直面しつつも師の庇護のもとに作品を執筆、またあらゆる文壇人との交友を深めていきます。今回は泉鏡花の修業時代に焦点を当て、新進作家としての青春の日々をご紹介します。
<泉鏡花記念館>
平成20年9月20日(土)〜平成20年12月7日(日)


http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/ikkinen/kikaku/index.htm
 「兼六園・金沢城公園」秋・冬期間の閉園時間を延長!
 No: 117 / Genre: トピック / Date: 2008/08/15(Fri) 11:41:07

入園者に、兼六園及び金沢城公園の夕暮れ時の風情や雪景色などをゆとりを持って、ゆっくりと観賞していただくため、本年10月16日から「秋・冬の閉園時間」を30分延長し、午後5時とします。 
1 時 期
  秋・冬期
2 期 間
10月16日から2月末日
3 時 間
開 園  午 前 8 時
閉 園  午 後 5 時
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/japanese/info.html


http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
 深川ものの世界(泉鏡花記念館〜9/15)
 No: 116 / Genre: トピック / Date: 2008/08/15(Fri) 11:16:40

 鏡花は郷里・金沢を流れる浅野川界隈を愛したように、大川・隅田川に隔てられた彼岸の地・深川に思いをはせ、数々の名作を残しました。
 鏡花の第二の故郷ともいえる深川の発見から、江戸情緒の滅亡を決定づけた関東大震災にいたるまで、書き継がれた鏡花の<深川もの>の世界をご覧ください。
平成20年5月17日(土)〜平成20年9月15日(月・祝)

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/ikkinen/kikaku/index.htm
 軍記物語と能の世界(能楽美術館〜9/15)
 No: 115 / Genre: 更新情報 / Date: 2008/07/21(Mon) 21:45:41

企画展 軍記物語と能の世界 −平家の公達−
【期間】7月19日(土)〜9月15日(月・祝)
本展では、中世から人々に親しまれてきた『平家物語』や『源平盛衰記』から生まれた能「敦盛」「経政」「忠度」などを取り上げ、物語に記された平家の公達の姿と、彼らを主役とする能を描いた絵や謡曲をご紹介します。勇壮な合戦模様を描いた軍記物語とそこに登場する平家の貴公子達の心情を表現した能の世界に浸ってみてください。
 ○開館時間  午前10時〜午後6時
       (入館は午後5時30分まで)
 ○休館日  月曜日(休日の場合はその翌日)
 ○観覧料  一般・大学生 300円
         65歳以上   200円
         団体(20名様以上)
                  250円              高校生以下  無料

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
 企画展「西田幾多郎と山本良吉」(金沢ふるさと偉人館〜9/7)
 No: 112 / Genre: トピック / Date: 2008/06/14(Sat) 11:09:14

平成20年7月19日(土)〜9月7日(日) 企画展
「西田幾多郎と山本良吉」

《お問い合わせ》
金沢ふるさと偉人館
電話:076−220−2474まで

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/ijin/index.htm
 日比野克彦アートプロジェクト(21世紀美術館〜10/19)
 No: 110 / Genre: 更新情報 / Date: 2008/06/14(Sat) 11:02:29

「金沢若者夢チャレンジ・アートプログラム」の第2弾として、野田秀樹氏を迎え、若者対象にワークショップを中心としたプログラムを立ち上げます。プログラム参加者は、共通の完成イメージに向かって自己の役割を見出し、共同作業を通じて成長していきます。
日比野克彦アートプロジェクト「ホーム→アンド←アウェー」方式において同プログラムを牽引し、野田とは舞台美術を通じて交流のあるアーティスト日比野克彦氏が、アートと演劇をつなぐ橋渡し役をつとめ、美術館における新たな表現の可能性を探ります。
5月31日(土) 〜 10月19日(日)
※上記は作品展示期間
※プロジェクト会期は2008年4月〜10月19日(日)
10時〜18時(金・土曜日は20時まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開場し、 翌日火曜日が閉場。)

http://www.kanazawa21.jp/ja/index.html
 石川四高記念文化交流館リニュアルオープン
 No: 109 / Genre: トピック / Date: 2008/04/26(Sat) 21:37:12

「石川四高記念文化交流館」は、四高の歴史と伝統を伝える展示に加え、旧四高の教室を多目的に利用できる「石川四高記念館」と石川県ゆかりの文学者の資料を展示する「石川近代文学館」によって構成されています。兼六園周辺文化の森の新しい「学びとふれあいの複合文化スペース」として、平成20年4月に生まれ変わりました。是非多くの皆様方にご利用いただきたいと考えています。



http://www.pref.ishikawa.jp/shiko-kinbun/
 ロン・ミュエック展(4/28〜金沢21世紀美術館)
 No: 108 / Genre: トピック / Date: 2008/04/25(Fri) 21:48:53

出品点数
約10点(立体及び映像)
● 会期
2008年4月26日(土)〜2008年8月31日(日)
● 開場時間
10時〜18時(金・土曜日は20時まで)
※チケットの販売は閉場30分前まで


http://www.kanazawa21.jp/ja/index.html
 加賀・医学の系譜T(4/25〜金沢ふるさと偉人館)
 No: 106 / Genre: トピック / Date: 2008/04/23(Wed) 21:27:47

平成20年4月25日(金)
〜6月29日(日)
リニューアルオープン記念企画展
「加賀・医学の系譜T」

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/ijin/kikaku/index.htm
 春季展「鑑賞陶磁器」(3/2〜中村記念美術館)
 No: 105 / Genre: トピック / Date: 2008/04/23(Wed) 21:23:45

春季展「鑑賞陶磁器」
3月2日(日)〜5月28日(水)
日本陶磁14点、中国陶磁20点、東南アジア陶器4点、ペルシャ陶器5点、ギリシャ陶器1点、総数44点を展示します。2月29日から3月20日まで金沢21世紀美術館で開催される「安宅コレクション展」では、韓国陶磁、中国陶磁の名品50余点が公開されます。あわせてご鑑賞いただければ、様々な地域と時代の多種多彩な名品を楽しんでいただけます。

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/nakamura/index.htm
 金沢百万石まつり(行列・6月7日)
 No: 104 / Genre: トピック / Date: 2008/02/24(Sun) 11:32:09

6月7日(土) 8:30〜16:00 百万石茶会 兼六園周辺
15:00〜18:40 百万石行列
・出発式(15:00〜15:20) 金沢駅東広場前
・行列(15:20〜18:30) 金沢駅東広場前〜金沢城公園
・入城祝祭(17:00〜18:40) 金沢城公園


http://100mangoku.net/index.html
 浅の川園遊会(4月12日・13日)
 No: 103 / Genre: トピック / Date: 2008/02/24(Sun) 11:28:25

<< 宵祭 >> 平成20年 4月12日(土)  
<< 本祭 >> 平成20年 4月13日(日)
メイン会場:浅野川河川敷  
<天神橋〜中の橋>  雨天決行 

http://www.spacelan.ne.jp/~nakayasu/enyukai/index.html
 雪岱−心像の美の軌跡(2/28〜鏡花記念館)
 No: 98 / Genre: トピック / Date: 2007/12/14(Fri) 14:57:52

○題名
   「雪岱−心像の美の軌跡−」
○期間
後期:平成20年2月28日(木)〜平成20年5月11日(日)
〒920-0902 石川県金沢市尾張町2-12-7
  TEL : 076-222-1025
  FAX : 076-222-1040

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/ikkinen/kikaku/index.htm
Top Back Back [3/7] Next Next Last
  削除

  [ホーム] [戻る] [新着順] [キーワード検索] [過去ログ] [ユーザー設定] [管理室]
 - AmigoNewsBoard